島袋りりあ|沖縄三線とヅラ生活のすゝめ ヅラ生活のすゝめ(すすめ)では円形脱毛症で幼少時に毛髪を失ったウェブマスター島袋りりあが、海外製人毛ウィッグについて思ったことを書き連ねるサイトです。販売ページもあります。沖縄民謡歌手、講師としての活動の記録も兼ねています。ただの雑記もあります。

沖縄三線

楽譜を工工四に書き換える(初級その1:ハ長調とへ長調)

楽譜を工工四に書き換える(初級その1:ハ長調とへ長調)

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。   C-F-Cの本調子で工工四を書くことができるのは、ハ長調とへ長調。 「先生、一体どうやってるの?」と聞かれても答えられない…ので、まとめました! 工工四、覚えないとダメ? おはこんばんちは、島袋りりあです(古っ)。   三線、いい楽器で...

どうして沖縄の唄は、女性にとってキーが高いのか

どうして沖縄の唄は、女性にとってキーが高いのか

この記事は、移転する前のブログから転載&加筆修正したものです(2020.11.14)。   沖縄民謡を唄ってみたいけど声のキーが高くて無理…という話をよく聞きます。本当に高い?なぜ高い? 自分ひとりで解明しようと意気込んでみたはいいものの 「キーが高すぎて、声が出ない」という話をよく聞きます。 三線を...

歌謡曲を三線でコピーするときに

歌謡曲を三線でコピーするときに

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。   沖縄とは関係ない、歌謡曲を三線で弾いてみたい! 原曲キーで弾けない、という問題 メンバーさんのリクエストで、弾いてみました。 阿久悠作詞の、「懐かしいマッチの炎」。オリジナルの歌は市川由紀乃さんです。 YouTubeにア...

海の向こうの、ウチナーンチュたちが立ち上がりました。

海の向こうの、ウチナーンチュたちが立ち上がりました。

2007年ごろでしょうか、私とフロリダ沖縄県人会の皆様。フロリダ州ペンサコーラ近郊にて。 この記事は、移転する前のブログから転載したものです。   コロナ禍に立ち向かう、アメリカのウチナーンチュ シカゴ発、「コロナ節」できました。 こんなときだから、みんなで力を合わせよう、という思い...

宮里英克先生のオンラインレッスンが、すごい。

宮里英克先生のオンラインレッスンが、すごい。

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。 すでにある、良いものを使おう、という提案 4月にオンラインレッスンを2回やってみた感想 はいたい、島袋りりあです。うがんどぅーさん(ご無沙汰しております)。   4月に入ってから2回ほど、zoomやLINEでオンライン...

厳戒態勢で、再開(そして再会)しました。

厳戒態勢で、再開(そして再会)しました。

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。 コロナ対策のため一時休止していましたが、再開しました。 消毒と、皆様のお気遣いで再開。 ギリギリまで悩みましたが 皆様ごきげんいかがでしょうか、島袋です。   先月末に2020年3月の第1週から第3週までの愛好会の休止を決めてから、...

新型コロナウイルス感染予防のため、半月ほど開催を見合わせます

新型コロナウイルス感染予防のため、半月ほど開催を見合わせます

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。 2020年3月は半月間、愛好会の開催を見合わせます。   急なことで、誠に恐れ入ります… 小さいながらもこのような会を主宰するものとして、厚生労働省や専門家会議の資料をひととおり読みあさりました。「この1、2週間が感染拡大防止に極め...

ホテル風ビーフカレーと、15年前の島袋りりあ

ホテル風ビーフカレーと、15年前の島袋りりあ

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。   カリスマ三線講師だった頃の、諸々。 Nちゃんが持ち込んだ爆弾 ドレミ楽譜出版社から出ている、私のDVDと教本! そうなんです、私、本を書いたりDVD(エロくないもの)に出たりしております。 かれこれ15年以上前、オリジナルの...

テビチとチマグ、そして尺が高い曲と低い曲

テビチとチマグ、そして尺が高い曲と低い曲

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。 沖縄おでんの話と、本調子の鬼っ子「尺」の話。   沖縄おでんとは 沖縄におでんってあるの? はいたい、島袋です。 早速おもてなし報告からいきましょうね〜。     絵面がいまいち地味なので、効果線など付けてみました。 おでんです...

三下げ曲の「七」の位置、そして恵方巻きと「いなむどぅち」

三下げ曲の「七」の位置、そして恵方巻きと「いなむどぅち」

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。 本調子ではない調弦「三下げ(一二揚げ)」について&恵方巻きと、いなむどぅち 令和2年2月4日の愛好会の記録です。   節分だし、ブームに乗っておこう 2月5日のあかちちでーびる(早朝です)、島袋です。皆さまご機嫌いかがでしょう...