島袋りりあ|沖縄三線とヅラ生活のすゝめ ヅラ生活のすゝめ(すすめ)では円形脱毛症で幼少時に毛髪を失ったウェブマスター島袋りりあが、海外製人毛ウィッグについて思ったことを書き連ねるサイトです。販売ページもあります。沖縄民謡歌手、講師としての活動の記録も兼ねています。ただの雑記もあります。

HolyでDeliciousな、2019年最後の愛好会でした。

この記事は、移転する前のブログから転載したものです。

チキンの丸焼き

 

クリスマスらしい、クリスマス!🎄🎁

令和元年12月24日の愛好会の記録です。

クリスマスイブは、やっぱりこれでしょ。🍗

沖縄各地にある「若どりの丸焼きブエノチキン」風の丸焼きを、作りました!2羽!

 

だって、クリスマスイブで、今年最後の愛好会ですから。

 

ブエノチキン風とか言いながら、似て非なるものだったんですが、これはこれで美味しいものができましたので、レシピをざっくりここにメモらせてください。

 

来年、同じものを作りたいときに、ちゃんと再現できるように。

 

ブエノチキン風若鶏の丸焼き:材料

  • 丸鷄1羽、1キロくらいのもの
  • 玉ねぎ中1個
  • にんにく4〜5かけ
  • 酢50ccくらい
  • 砂糖小さじ1くらい
  • 醤油小さじ1くらい
  • オレガノ、バジル各小さじ半分ずつくらい
  • 塩10グラム
  • 塩こしょう(ダイショーとかの)5グラム
  • オリーブオイル大さじ1くらい

 

手順

  • 丸鷄を解凍して、洗ってペーパータオルでよく拭きます。
  • 玉ねぎ、にんにくを粗みじんにして炒めます。
  • 薄い茶色程度に炒まったら、酢、砂糖、醤油を加えて煮詰めます。煮詰まったら火を止めてオレガノとバジルを入れ、放置して粗熱を取ります(これが詰め物です)。
  • 丸鷄のお腹に「塩&塩こしょう」を混ぜたものを3分の1ほど投入、こすりつけます。そして、粗熱が取れた詰め物を全部入れ、開口部を爪楊枝で止めます。
  • 残りの3分の2の塩&塩こしょうを丸鷄の表面全体(胸あたりやや多めに)こすりつけ、ビニール袋に丸鷄を入れ、冷蔵庫で寝かせます。今回は丸一日寝かせました。
  • 丸鷄を冷蔵庫から出して、ビニールを取ってアルミホイルでみっちりくるみ、オーブンのトレイに乗せて室温に戻します(2時間くらい)。
  • 室温に戻ったアルミホイル包みの鶏を、180度のオーブンで1時間焼きます(1度目。中まで火を通します)。
  • 焼きあがったら手で触れられる程度まで冷まします。
  • 鶏とアルミホイルの隙間に肉汁がたっぷり出て勿体無いので別の容器に移します。
  • アルミホイルを剥がした丸鷄を、今度は210度で30分程度、こんがりいい色になるまで焼いたら出来上がり。

 

 

うわ、軽く書くつもりが結構な文量に!

 

手順や材料はそれほど複雑ではないのですが、ちょっと時間がかかる料理だから、ですかね。

おかげさまで好評でしたので、よかったら皆様も作ってみてください。

 

また、S井さんからクリスマスケーキも届きましたよ✨

 

宇部市虎月堂のケーキ
宇部市の虎月堂さんのケーキです。

 

宇部の老舗、虎月堂さんのクリスマスケーキ!絶品でした(ほぼ私と娘がいただきました、皆様すみません!!このお詫びはまた何か作ってお返しします💦)

 

前回の予告通り、ちいるんこうも作りましたよ〜。

ちいるんこう
ミックスの分量と100均で買った容器の数がバッチリで、天才かと思いました(自画自賛)。

 

こちらはS野さんからのお土産、ちいるんこうミックス使用。

 

卵と牛乳とミックス粉と溶かしバターを混ぜて蒸すだけ、の簡単レシピなのに、蒸し時間が足りなくて中が一部生っぽいのがいくつか発生してました💦

 

レシピ通り、ちゃんと時間計って蒸そうな、私。

 

尺が高い本調子の曲(きよしこの夜)

食べたものの話ばかりしていますが、ちゃんと練習もしたんですよ。

 

課題曲は「きよしこの夜」。浮かれてますね。

でも、この曲、本調子で「尺が半音高い」曲なんです。
これまで本調子の曲を数多くお教えしてきましたが、実はまだ「尺が高い」曲をやってきてなかったんですね。
ちょうど良い機会なので、この曲の工工四(くんくんしー、楽譜のことです)を配布させていただきました。

クリックで大きな画像が開きます。

 

練習したい方は参考にされてくださいね。

 

最後に、練習風景の写真をどーん、と。

この日の練習もまた、充実してました。

 

S井さんが、忘年会で披露されたFさんの「島唄」に大層感動し刺激を受けておられるのは知っていました。この2週間、S井さんは自宅で猛練習されたそうです。で、ほぼ完全に「島唄」をマスターされていたのに心からびっくり仰天でした。

 

感動は、人を動かしますね。

 

 

さて、この日ご出席の皆さん「きよしこの夜」を早々にマスターされていました。メロディーを知っている曲は早いですよね。これで「高い尺」の音を覚えていただけたら嬉しいです。

 

その後休憩中にみんなでIさんの沖縄旅行中の民謡酒場のビデオを見て、キーを八重山風に思いっきり上げて(AからC#に上げました!)の安里屋ゆんた早弾き大会!
これまでのキーよりも声が出やすく歌いやすい、八重山っぽさが増して嬉しい、みんなで合わせると気持ちいい!などの感想が次々飛び出しました。

 

また、この日で2回目の参加のUさんは音階と記号を覚え、もう「きらきら星」をマスターしておられました。早い!

 

 

来年も引き続き、楽しく三線を弾いていきましょう。

 

皆様、よいお年を!!

 

こちらの記事もどうぞ

島袋りりあ|沖縄三線とヅラ生活のすゝめ

屋号 ウィッグリリア/宇部沖縄三線愛好会
住所 〒755-0022
山口県宇部市神原町2-5-10 レントハウス神原22号室
営業時間 10:00~17:00
定休日:火曜、土曜、日曜、祝日
(沖縄三線愛好会は火曜10時から)
代表者名 シマブクロ サチコ(シマブクロリリア)
島袋 幸子 (島袋りりあ)
E-mail info@zurazura.com

コメントは受け付けていません。